Search

自己中男、ブローカー、暴言男、個人密輸女を一斉摘発! 日本への禁止物持ち込みを阻止する探知犬の活躍:...|テレ東プラス - テレビ東京

エンタメ

テレ東

2020.4.23 どうぶつピース!!

ワンコやニャンコのかわいい姿をお届けする「どうぶつピース!!」(毎週木曜夜6時25分放送)。4月16日(木)は、大人気企画第8弾「検疫探知犬SP」を放送。

今、世界中で猛威を振るっている未知の病原体"新型コロナウイルス"。その侵入防止の最前線となるのが、多くの人々が行きかうグローバル社会の要、国際空港。昨年秋からコロナに揺れる今年春まで約6ヵ月、成田国際空港で活躍する「日本を危険から守る検疫探知犬」に密着しました。

dp_20200423_01.jpg
前回の新米犬ミラーに続き、今回はエース犬たちの活躍をプレイバック。自己中男、ブローカー、暴言男、個人密輸女を一斉摘発!

「検疫探知犬」の任務は、空港で海外から持ち込みを禁止されている食べ物を荷物からかぎとってハンドラーに伝えること。食品に付着した病害虫や細菌、ウイルスなどから広まる伝染病を防ぐ、日本の安全を守る頼もしい"水際の戦士"なのです。

2020年2月、国際線は相次いで欠航。それにともない閑散とする手荷物受取所。しかし、中には、混乱に乗じて探知犬の活動が緩まることを期待して、禁止物を意図的に持ち込む者もいるのです。

dp_20200423_03.jpg
農林水産省動物検疫所の立崎昌子次長は「このような社会が混乱しているときに家畜の伝染病が侵入すると、さらに混乱を招くことになる」と、探知犬とともに検疫強化を進めています。

dp_20200423_04.jpg
日本に危険を持ち込む不届き者は、絶対に許さない! 探知犬たちのお手柄シーンを紹介します。

徹底探知のビス 見せ肉でダマそうとした女性を摘発


dp_20200423_05.jpg
ビス(1歳)は、わずかキャリア半年にして摘発件数500件以上の若手探知犬。その特徴は、低いとこから高いところまで調べつくす丁寧な探知。名付けて"徹底探知のビス"。

dp_20200423_06.jpg
ビスが見つけたのは、アブダビ便でやってきたトルコ人女性。ハンドラーを引っ張るようにして知らせるビスの反応で、検疫官がカウンターへ誘導すると、「めんどうくさいから捨てちゃって」と自ら廃棄を申し出ます。

dp_20200423_07.jpg
ビスが探った手提げ袋の中に入っていたのは、持ち込みが禁止されている「みかん」と「羊肉のハムがはさまったサンドイッチ」。

素直に破棄に同意し、早々に検査カウンターから立ち去るトルコ人女性。しかし、持ち込み禁止物はこれだけではなかった!?

2分後、再びこの女性が検査カウンターに。なんとキャリーケースの中にも無申告の肉を持っていて、入国ゲート前で再びビスが探知したのです。

dp_20200423_08.jpg
調べてみると、羊肉のソーセージ10本入りを2パックも所持。

dp_20200423_09.jpg
実はビス、最初の探知で、手提げ袋を探知したあと、羊肉が入ったキャリーケースにもしっかり反応。

dp_20200423_10.jpg
そしてまだ同じ匂いを発しながら入国ゲートに向かう女性のキャリーケースに再び反応して、摘発に至ったのです。

dp_20200423_11.jpg
一度ごまかそうとした女性をこのまま見過ごすわけにはいかない。過去にも禁止物を持ってきていないか確認し、全ての荷物をチェック。すると「ドライトマト」「かぼちゃの種」「乾燥唐辛子」が出てきました。どれも女性の母国トルコの料理で一般的に使われる食材。禁止物だと知らないはずはないのですが......

禁止物の持ち込みは今回が初めてだったため厳重注意で終わったのですが、去り際に女性が海外の携帯電話を使うときに必要な「SIMカード」を要求。さらに没収された禁止物を撮影。この不可解な行動の裏には、日本を危険にさらす、ある企みが!?

実は近年、日本で暮らすトルコ人の数が増加。それにともないトルコ料理店が日本でも増えています。そこでコストを下げ個人密輸を行うブローカーの存在もあるのです。

dp_20200423_13.jpg
検査を受けない個人密輸の食材にこそ、多くの危険が潜んでいるのです。

スピード探知のジン 最大の大量摘発!


dp_20200423_14.jpg
ジン(4歳)は、キャリア3年目で摘発件数4000件以上の探知犬。1つのカバンの探知にかける時間はわずか1秒! 成田空港1のスピードを誇る、その名も"スピード探知のジン"。ジンはこの日、最大の大量摘発をやってのけました!

dp_20200423_15.jpg
ジンが見つけたのは、ベトナム・ホーチミンシティからの便でやってきた日本在住の20代ベトナム人女性。

dp_20200423_16.jpg
女性は食べ物は持っていないと主張し、激しく舌打ち。母国に3日間の里帰りしてきたというが、その割に大きなキャリーケースを3つも所持。

dp_20200423_17.jpg
いざスーツケースを開けてみると、スニーカーの中からレモン4個をはじめミックスナッツなどが次々に出てきました。

dp_20200423_18.jpg
さらに、大量のインスタントラーメンとカップラーメン!

dp_20200423_19.jpg
女性は「肉入ってないです」と主張するが、カップ麺の中には豚のリブ肉を使った大きなソーセージが入っていたためすべて没収。

dp_20200423_20.jpg
すすり泣きを始める女性だが、返却されないとわかると再び舌打ち。女性が持ち込もうとしたのは肉の入った同じカップラーメン16個、そして持ち込みOKのインスタントラーメンは同じものが27袋。検疫官は、近年増えている格安チケットを使った個人密輸を疑いパスポートを調べると......

dp_20200423_21.jpg
帰国は3年ぶりではなく1年に数回往復していたことが判明。次に同じことをしたら警察に捕まると通告。見事、個人密輸を阻止したジン、でかした!

他にも、キャリア3年目で摘発件数6000件以上の成田空港が誇るエース探知犬・ジン、キャリア7年目で正確無比なスピード検知で摘発件数8000件以上を誇るベテランのティナ、常に冷静沈着で正確な探知が特徴のエキスパートのギャリーの活躍を紹介。今日も水際の戦士たちのおかげで日本の安全は守られています!


次回4月23日(木)の放送は、総集編をお届け。どうぶつたちのかわいい姿、満載です!

Let's block ads! (Why?)



"女性" - Google ニュース
April 23, 2020 at 09:05AM
https://ift.tt/3azxQE9

自己中男、ブローカー、暴言男、個人密輸女を一斉摘発! 日本への禁止物持ち込みを阻止する探知犬の活躍:...|テレ東プラス - テレビ東京
"女性" - Google ニュース
https://ift.tt/309o9Jl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "自己中男、ブローカー、暴言男、個人密輸女を一斉摘発! 日本への禁止物持ち込みを阻止する探知犬の活躍:...|テレ東プラス - テレビ東京"

Post a Comment

Powered by Blogger.