![]() |
![]() |
可児市内の合唱サークルなど三つの集団で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる問題で、県は二十七日、この三つの集団を一つのクラスター(感染者集団)と断定した。同クラスター内の感染者は同日午後四時半現在で、新たに二人確認され、計十一人に。古田肇知事は「警戒水準を一段引き上げる」と述べ、行き先が県内、県外にかかわらず、不要不急の外出を控えるよう要請する県民向けのメッセージを出した。
県が新たに感染を確認したのは、可児市の六十代女性と愛知県犬山市の六十代女性。可児市の女性に症状はなく、犬山市の女性は二十七日に症状が出始めた。いずれも二十二、二十三日に感染が確認された七十代夫婦が通っていた可児市のスポーツジム「コパンスポーツクラブ西可児」を利用していた。
クラスターと断定されたのは、いずれも可児市の合唱サークル二つと同ジム。県は複数の感染者が出た状況を踏まえ、専門家の意見を聞いて判断した。同ジムでは関係者二百人以上のウイルス検査を進めている。
三集団のうち、参加者全員の検査と聞き取りを終えた合唱サークルAに関して、県は十四例目に感染が確認された可児市の四十代女性が活動時に唯一、症状があり、感染源となった可能性が高いとしている。
女性は合唱サークルBにも所属。二月二十八日の発症後、三月二十一日までに十五日間、通勤していた。勤務先の同僚十七人についても県は調査している。
県はこの女性の発症前二週間の行動歴を確認し、二月十六日に美濃市文化会館で開かれた「中濃合唱祭」に参加していたと公表。可児市の二つの合唱サークルを含む中濃地域の二十九団体、約五百五十人が参加し入れ替わり歌ったという。
県は感染が起きやすい三要素がそろっていた可能性があると指摘。開催時に症状があったり、その後症状が出た人、現在症状がある人は保健所に相談するよう呼び掛け、積極的にウイルス検査を実施する方針。
平木省副知事は「(一カ月以上前の)合唱祭の参加者は潜伏期間を超えている。念のため大きく網をかけて調査する」と強調した。
(新型コロナウイルス問題取材班)
"女性" - Google ニュース
March 28, 2020 at 03:07AM
https://ift.tt/2JlX5Pu
可児の合唱団とジム、クラスター断定 感染女性、美濃の催し参加 - 中日新聞
"女性" - Google ニュース
https://ift.tt/309o9Jl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "可児の合唱団とジム、クラスター断定 感染女性、美濃の催し参加 - 中日新聞"
Post a Comment