Search

SOMPO、東京海上が女性管理職育成へ助言の場 キャリア後押しに本腰 - SankeiBiz

 損害保険大手が女性管理職育成に向けた新たな取り組みを加速している。SOMPOホールディングス(HD)は、管理職が視野に入る課長代理らのキャリアプランを後押しする「メンタリング」として、ウェブ上で女性役員と意見交換する場を初めて設けた。東京海上日動火災保険は全国の次長、課長クラスを対象に、これまで主流だった男性型と異なる価値観のリーダー像形成を狙いに、今月上旬にウェブ形式で初のワークショップを開く。社員の過半が女性の損保大手にとって女性管理職育成は経営課題であり、新たな切り口で意識変革を促す。

 SOMPOHDは10月13日、グループ各社の女性役員6人、傘下の損害保険ジャパン、SOMPOひまわり生命保険から“管理職予備軍”の課長代理ら32人が全国から参加し、6チームに分かれ「ラウンドテーブルミーティング」を開いた。

 「身近に相談できるメンターはいない」「お手本となるロールモデルも存在しない」-。管理職手前の女性社員はこんな悩みや不安などを抱える。地方勤務はなおさらで、管理職、経営層と経験を積んだ女性役員との対話では、管理職として仕事ができるようになった転機や組織運営で重視した点などの質問に、役員が具体的な事例を交えて答えた。参加した損保ジャパンの酒井香世子取締役執行役員は「これまで弱かった縦のつながりをリモートで距離感を薄められた」と、時間と移動の制約のないウェブでの新たな接点作りを評価した。

 SOMPOHDが「2020年度に30%」の目標を掲げた女性管理職比率は今年7月時点で約23%にとどまり、今回の企画などを通じ女性管理職育成に弾みをつけたい意向だ。

 東京海上日動の「女性リーダーワークショップ2020」は在籍する約250人の次長、課長が任意で参加する。11月中旬時点で約180人が応募しており、個人、ペア、グループによるワークを交えて実施する。

 参加者個々が「自分らしさの重要性」に気付き、自らに合ったリーダーシップの発揮につなげる狙いで、全国の女性リーダーとのネットワーク構築の起点に位置付ける。一般社員や男性管理職といった社員層との「縦・横・斜め」のコミュニケーションを通じた“化学反応”も期待しており、来年1、2月にフォローアップのグループセッションも検討する。

Let's block ads! (Why?)



"女性" - Google ニュース
December 01, 2020 at 04:09AM
https://ift.tt/3loGWsT

SOMPO、東京海上が女性管理職育成へ助言の場 キャリア後押しに本腰 - SankeiBiz
"女性" - Google ニュース
https://ift.tt/309o9Jl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "SOMPO、東京海上が女性管理職育成へ助言の場 キャリア後押しに本腰 - SankeiBiz"

Post a Comment

Powered by Blogger.