Search

選択的夫婦別姓における女性たちの意見は? その裏側にある「バイアス」の影(松井博代) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

分からないから賛成できない

 はじめて「夫婦別姓制度」の文字を新聞で見て以来、何十年も経ちますが、最近また話題になっています。現在議論されているのは“選択的”夫婦別姓で、簡単に説明すると「夫婦が望む場合、結婚後も夫婦がそれぞれ結婚前の氏の使用が認められること」です。現状の制度と同様、同姓のままでも構いません。姓の選択肢がことは悪くないと思いますが、反対派はどんな意見なのだろうかと気になり、オリジナルで調査を実施してみました。9割以上の女性が結婚後男性の姓に変えていると言われ、同姓で不都合を感じやすいのは女性側なので、より女性の声に耳を傾ける必要があると感じて、女性に絞って調査を行っています。

博報堂キャリジョ研「夫婦別姓についてのアンケート」(2020)
博報堂キャリジョ研「夫婦別姓についてのアンケート」(2020)

 「どちらともいえない」も結構いますが、「反対」が圧倒的に少なく、年代の差もないのはポイントです。特に女性側には反対の理由はないのです。

 理由も併せて聴取しましたが、「どちらともいえない」の選択者の中にも「本人の自由にしたらよい」という意見が多く見られたと同時に、「メリット、デメリットがよくわからない」「なんとなく」という方もいて、反対の理由に「自分は同姓にしたいから反対だ」と挙がることから、もっとみんなで理解を深める必要があるのだと感じました。

別姓のデメリットとは?

 別姓にするメリットは、物理的にも心理的にも手続きや周囲への周知の煩雑さが軽減されることがあります。出産後も働き続ける女性が増え、職場で姓変更のストレスを感じる人が以前より増えているでしょうから、別姓の声が挙がるのも自然な流れですが、反対にデメリットには何があるのでしょうか。

 記事などを調べても明確なデメリットは提示されていないようですが、「家族の一体感がなくなる」「日本の伝統がなくなる」「子供がかわいそう」などが主に挙げられます。こうしたデメリットは、実はバイアス(思い込み)が潜んでいると感じましたので、一つずつ紐解いてみたいと思います。

家族の一体感は何でつくるべきか?

 アンケートでも反対派から「一体感の消失」が理由として挙がりましたが、一体感を何で感じ、どこまで一体感が欲しいかも人それぞれなので、姓だけに負わせなくてもよいのではないかと感じます。仮に女性が結婚して夫の姓に変わった場合、今まで育ててくれた親とは一体感がなくなるのか?というと、そうでもなく、最近は子育ての都合で女性側の実家の近くに住む方も以前より増えているようですので、むしろ絆が深まることもあります。

 似ていることとして、女性が仕事を持っていると夫の転勤について行くことができない場合も増え、遠距離婚、週末婚、などいろいろな家族の形態も出てきていることも考えると、家族としての一体感や絆の育み方は家族ごとに多様であってもよいでしょう。

“伝統”という名の透明な鎖

 次に、「日本の伝統を継承したい」という意見ですが、同姓制度は実は明治からの話であり、伝統にしては歴史が浅い気がしますし、男性側の姓にすることで「嫁に入る」という男女の上下関係を暗に規定することにもつながるので、男女平等が求められる現代で“不平等”が続くことにもなるのではないでしょうか。すばらしい伝統は継承すべきですが、負の側面がある場合は、伝統で片づけてはいけない問題です。

 そして、この負の面は「嫁にもらう」≒「養う」という背負う感じが強く、実は隠れたプレッシャーとなってしまい、結婚に踏み切れない男性を増やす原因にもつながっているように思えます。 必ずしもイコールではありませんが、別姓でもよいとなることで、 一方的に背負うのではなく“自立的に共存できる”と、男性も精神的に少し楽になれるのではないでしょうか。

見えざる“ネイティブ”の世界

 また、「子供がかわいそう」という意識にも実は思い込みが潜んでいます。別姓がマイナーな状況は、周囲と違うことで生まれる不安もあるかもしれませんが、姓の話に限らず、「珍しいこと」=マイノリティを蔑視しない教育をきちんとすべきです。そして、過渡期の混乱は想定されますが、生まれたときから別姓の世界で生きている“別姓ネイティブ”であれば、そういうものとして受け入れてしまい、どちらかという経験したことがない大人の不安を“子供のため”という論理にすり替えているのではないでしょうか。

 「子供の姓をどちらにするのか迷う」というはあり得ることですが、子供が自分で選べるというのは悪いことではないとも考えます。

バイアスに気づくきっかけに

 デメリットとは別の観点で、「同姓は離婚の抑止力になる」という意見もありますが、「離婚を悪いこと」と捉えることもバイアスであり(これは実際に離婚歴のある方から言われたことのある名言です)、ミスマッチが起こるのがダメだとしてしまうと、失敗を許容しない社会になってしまうのではないかと思います。

 賛否には個々人の主義主張もあるので、意見自体はどちらでも構わないとは思いますが、こうして世の中や自分の中に潜むバイアスを見つめるきっかけになることも含めて、みんながいろいろな側面を深く考えてみることは重要だと感じます。

Let's block ads! (Why?)



"女性" - Google ニュース
February 19, 2020 at 05:02AM
https://ift.tt/2SP1Ox6

選択的夫婦別姓における女性たちの意見は? その裏側にある「バイアス」の影(松井博代) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"女性" - Google ニュース
https://ift.tt/309o9Jl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "選択的夫婦別姓における女性たちの意見は? その裏側にある「バイアス」の影(松井博代) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.