Search

米留学後PMDDで主婦になった25歳女性の苦悩(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

バイエル薬品が制作し、婦人科などで配布している冊子(『生理前カラダの調子やココロの状態が揺らぐ方へ PMS 月経前症候群』)によると、約74%の女性が、月経前や月経中に身体や心の不調(月経随伴症状)を抱えているという。 月経随伴症状とは、月経前はPMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)、月経中は月経困難症と呼ばれる症状だが、日本ではまだあまり知られていない印象だ。 しかし、ホルモンバランスの変化により、精神状態や体調が変化することに気づき、悩んでいる女性は少なくない。

そこで、実際にPMSやPMDDに苦しむ女性の事例を紹介することで、PMSやPMDDについての理解を社会に広められたらと思う。 ■アメリカ留学中にPMS・PMDDの傾向が出始めた  関東在住の渡辺海凪さん(仮名、25歳)は、高校生の頃からアメリカに留学。高校卒業後は現地の大学に進み、卒業までを過ごした。  「高校生のときに半年以上生理が来なかったことがあり、地元の婦人科医に診てもらいましたが、『よくあること』で済まされて、とくに何のアドバイスもなく、薬も処方されませんでした」

 渡辺さんの父親が内科医だったため、日本に一時帰国した際にヤーズフレックスというピルをまとめて処方してもらった。  この頃はまだ、生理不順に悩むくらいだったが、大学卒業間近の頃、突然の卵巣嚢腫破裂による内出血で意識を失い、救急搬送される。  手術一歩手前の状態だったが、貧血が治るまで3日ほど入院し、退院後1週間ほどの自宅療養で完治。  念のため、帰国後に大学病院の婦人科で診察してもらったが、とくに問題はなく、PMDDとも直接的には関係ないと言われた。

 「思い返してみると、PMS・PMDDの傾向が出始めたのは大学在学中です。勉強の量が多いときは生活リズムを崩してしまい、生理10日ほど前から精神的に不安定になっていました。高校から大学に移るタイミング、大学で転校したタイミングでそれぞれ違う州に引っ越ししたので、そのたびにまったく新しい人間関係を築き上げなければいけなかったことは、ストレスになっていたように思います。  アメリカは州によってまったく違う文化を持っているので、日本国内で引っ越しする以上に大変でした。私は新しい環境で率先して行動を起こしていくのがあまり得意ではないので、自分で意識していた以上に疲れることだったのかもしれません」

Let's block ads! (Why?)



"女性" - Google ニュース
August 02, 2020 at 06:05AM
https://ift.tt/3glqgAJ

米留学後PMDDで主婦になった25歳女性の苦悩(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
"女性" - Google ニュース
https://ift.tt/309o9Jl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "米留学後PMDDで主婦になった25歳女性の苦悩(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.